9/28 |
大仏殿の拝観は7:30 - 17:30
Tomono-kai
世界に存在するあらゆるものは、何ひとつとして孤立して存在しえず、密接な相互依存関係のうえに成り立っています。ところが人類は自らの我執によって、この世界の実相に気付かず、我欲のままに相争うことを繰り返してきました。
講演会・演奏会・展覧会・研修会などの開催講演会は東大寺金鐘ホールまたは小ホール・東京国立博物館・東京愛宕 青松寺において定期的に開催
会員証(会員番号を登録)の送付
大仏殿・法華堂・戒壇堂千手堂・東大寺ミュージアム無料参拝 (各入口にて会員証提示必須)
※会員証に記名のご本人さま(1名)のみ
※秘仏・特別公開では無効
東大寺の諸行事・講演会・展覧会などご案内
東大寺友の会主催の演奏会(会員特別割引)をご案内
東大寺手帳の配布 (東大寺の諸行事の詳細掲載) 毎年、配色・挿絵が変わります。
宗報『華厳』の送付
会員証の提示で令和5年6月に奈良公園内の「鹿苑(ろくえん)」で行われる子鹿公開に2名様まで入場無料
ご入会を希望される方は、以下の申込みフォームへご入力ください。
申込みフォームへご入力いただきますと、入会申込書(付 郵便振込用紙)をお送りいたします。また、ネットでの送金をご希望される場合はこちらから口座番号をご確認ください。
新年度は4月1日からで、年会費は3,000円です。年度途中でのご入会も可能です。
〒630-8587 奈良市雑司町406-1TEL : 0742-22-5511(代)FAX : 0742-22-0808