新型コロナウイルス感染症対策の終了について(6/1より)

令和2年より新型コロナウイルス感染症対策を実施して参りましたが、令和5年5月をもちまして終了することとなりました。それに伴い、6月1日(木)より以下の事柄をコロナ以前の対応に戻します。

■柱の穴くぐり開放

■正面参道の一方通行解除

■大仏殿正面西側一間の開放

■香炉を正面へ移動

■手水舎での柄杓使用可能

また、「正午の祈り」も5月をもちまして終了いたします。

諸堂の拝観等につきましてはこちらをご覧ください。

尚、入口付近とおみくじ売り場には、引き続き消毒用アルコールを設置していますので、ご自由にご使用ください。