題字・榊 莫山
東大寺トップページ
>
お知らせ一覧
> 2010年10月
H22-10-07
光明皇后1250年御遠忌記念
特別展「東大寺大仏―天平の至宝―」
大仏造立にかかわる作品を通して、天平文化の精華をご覧いただくとともに、「奈良の大仏」の寺として、現代に至るまで広く信仰を集め、日本文化に多大な影響を与えてきた東大寺の歴史をたどります。古代の作例の中では最大の「誕生釈迦仏立像」(国宝)や、大仏殿前の高さ約4.6メートルの「八角燈籠 」(国宝、寺外初出品)をはじめ、「金堂鎮壇具」(国宝)や大仏開眼供養会に使用された「伎楽面」(重要文化財)など、奈良時代の作品を中心に展示します。さらに、バーチャルリアリティ映像で盧舎那仏(大仏)をリアルに再現、平成館展示室の壁面いっぱいに映し出します。どうぞご期待ください。
H22-10-14
~
光明皇后1250年御遠忌 慶讃行事
10月14日(木) 『聖武天皇・光明皇后御礼服及び御歌奉納』
10月15日(金) 『東大寺慶讃能』、『平成音声会』
10月16日(土) 『さだ まさし 東大寺コンサート』
10月17日(日) 『蘇る「万葉けまり」~奈良時代の蹴鞠再現~』 ほか
H22-10-15~31
戒壇院千手堂特別開扉
午前10時-午後4時 1人500円(団体割引なし)
H22-10-23~11-11
法華堂経庫内部見学
当日法華堂個人入堂者限定で整理券配布
時間/午前10時~午後4時
お知らせ一覧
2021年1月
2020年11月
2020年7月
2020年6月
2020年4月
2020年3月
2019年12月
2019年11月
2019年9月
2019年5月
2019年4月
2018年11月
2018年10月
2017年10月
2017年6月
2017年4月
2017年3月
2016年9月
2016年6月
2016年5月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年7月
2015年6月
2015年2月
2014年10月
2014年9月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年2月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年7月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2012年12月
2012年7月
2012年6月
2012年4月
2012年2月
2012年1月
2011年10月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
ページTOPに戻る